こんばんわ副男です。
私自身初めての大きな地震に直面しました(;O;)
大型台風後のこの地震による被害は想像を超えるものでした( ;∀;)
まずは停電、断水によるライフラインの停止による恐怖・・・
私の地域では2日間電気が復旧せず真っ暗な夜を過ごしました。
大地震の後に初めて体験する電気のない夜はとても怖かったです(;´∀`)
いまも電気が復旧していないところでは、怖い思いをしながら怯えている人がいると思います。
なにもできない自分が情けなくて貯まりません・・・
情報がない世界は本当に不安でいっぱいです。
一日もはやい復旧を願います(..)
次に心配だったのが食料です。
地震があった日には、コンビニやスーパーに大行列ができました。
数時間待ち、手に入れたのは微量のカップ麺とお菓子だけでした・・・
本当に不安でした(;O;)
電気も食料がない恐怖を生まれてはじめて体験しました。
そんな不安な中で働く自衛隊のかたがた、コンビニやスーパーの定員には頭が下がります!!
少しでも食料を提供してくれようと朝からレジに立ち誘導してくれました。
本当に感謝しかありません。
彼ら彼女らがいなかったらどんなに混乱を招いたか、想像するだけでぞっとしまし・・・
こーゆー人たちに支えられて生かされているのだと知りました(;´・ω・)
私もこれからできる限りのことはしていきたいです!
被災者になって初めて感じた恐怖と不安はこれからのわたしの行動を変えてくれるものになるでしょう。
いままで他県で起こった地震や天災には、かわいそうに!ぐらいしか思ってなかった自分が恥ずかしく情けない・・・
被災して感じたこと
同情なんていらない!食料、布団、水を送ってくれ!
これだけです。
安心して寝られる場所と食料があれば人は生きていける。
この経験を肝に銘じてこれから行動していきます。
小さいことでもいい、コンビニで小銭を募金するだけでもいい。
みんながそれをしたらどれだけの人が救われるか・・・
まだまだ気は抜けませんが、周りの方々と協力してこの天災を乗り越えたいと思います('ω')ノ